2012年12月28日金曜日

「ラグナロクオンライン」3次職スキル調整テストの内容や方針を運営スタッフに聞いてきた。AtkやMatkの計

。サモンアクアLv3ウィンドインシグニア3触媒を使用して,風の紋章を地面に置く。効果範囲内の対象に,攻撃後のディレイ減少と武器への風属性付与,風属性魔法のディレイ減少と攻撃力増加など,スキルレベルに応じた支援効果を付与する。サモンベントスLv3アースインシグニア3触媒を使用して、土の紋章を地面に置く。効果範囲内の対象に、MHP?MSP?DEF?MDEF増加や武器,の地属性付与,地属性魔法攻撃力増加など,スキルレベルに応じた支援効果を付与する。サモンテラLv3  ホムンクルスSは,現在のホムンクルスの上位の存在で,カバル RMT,変異させる条件は,以下の2つ。 ?ホムンクルスのレベルが99であること ?進化したホムンクルスであること  条件を満たしたうえで特定のクエストをクリアすると,ホムンクルスSに変異させることができる。元となるホムンクルスの種類に関係なく,5種類のホムンクルスSの中から1種類を選ぶことが可能だ。  ホムンクルスとホムンクルスSの関係は,プレイヤーキャラクターが上位2次職から3次職へ転職するのに似ていて,レベルやスキル,ダークブラッド RMT,ステータスはそのまま引き継がれる。AIについては,従来のものがそのまま使用できるとのこと。  また,ホムンクルスSになったとき,もう一度名前の変更権が与えられる。それまで使っていたホムンクルスの名前を引き続いでもいいし,選んだホムンクルスSにあわせた名前に変更してもいいだろう。  ホムンクルスSのスキルはホムンクルスとは少し異なる。特定のレベルに達するとスキルを覚えられるようになり,以降2レベルごとに得られるスキルポイントを必要に応じて振ることで習得するという形になる。なお,覚えられるスキルのタイミングや数は,ホムンクルスSのタイプによって異なる。 AtkやMatkの計算式まで踏み込んだ仕様の変更この変更は新しいROの幕開けとなるのか?  各種バランス調整については,スキルの調整に留まらず,AtkやMatkなど,根幹のシステム部分にも踏み込んだものとなる。  たとえばMatkについては,以前,消費アイテムで補完すると発表されたあと,最終的には装備品で補填することになるなど,対応が二転三転していたが,これは,Matkの計算式自体に手を入れることができなかったためであった。しかし,その後もねばり強くGravityと交渉を重ねた結果,今回のテストでAtkやMatkの計算式を調整することに,ようやく許可が下りたのだという
関連トピック記事:

2012年12月27日木曜日

「ポケットモンスターブラック2・ホワイト2」,幻のポケモン「ケルディオ」のもう一つの姿“かくごのすが

 ポケモンは本日(2012年6月16日)付けで,同社が6月23日に発売を予定しているニンテンドーDS用ソフト「」「」の最新情報を公開した。今回は,ケルディオのもう一つの姿「かくごのすがた」が判明している。
 ケルディオは,7月14日に公開が予定されている新作ポケモン映画「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ『キュレムVS聖剣士ケルディオ』」の特別前売券に付属する引換券で手に入る幻のポケモンだ()。


 そんなケルディオを本作でとある場所に連れて行くと,3匹の伝説ポケモンが刻んだ決意によって特別な技「しんぴのつるぎ」を覚えられるイベントが発生する。そして,ro rmt,この技を覚えることで,ケルディオはその姿を「かくごのすがた」へと変えるのだ。


 ケルディオを通常の姿「いつものすがた」に戻したい場合は,しんぴのつるぎを忘れさせよう。再び「かくごのすがた」となるには,上記のイベントをもう一度発生させ,同技を覚えればいい,DQ10 RMT。要するに,しんぴのつるぎを覚えている状態のケルディオは「かくごのすがた」となり,覚えていない状態のケルディオは「いつものすがた」となるわけだ。
 なお,通信を介して本作から前作「?」へとケルディオを送る際,ケルディオが「かくごのすがた」である場合は送れないので,ご注意を。

「ポケットモンスターブラック?ホワイト」では
※『ポケットモンスターブラック?ホワイト』では、ケルディオは、「しんぴのつるぎ」を覚えても「かくごのすがた」にはなりません。
※『ポケットモンスターブラック?ホワイト』でケルディオに「しんぴのつるぎ」を覚えさせるには、手持ちにコバルオン?テラキオン?ビリジオンをそろえ、セッカの湿原に行く必要があります。

画面は『ポケットモンスターブラック?ホワイト』のものです。
 さて,「かくごのすがた」となったケルディオのみが使用可能となる,しんぴのつるぎについても触れておきたい。


 しんぴのつるぎは,かくとうタイプの特殊技という扱いで,特攻パラメータが高いケルディオと相性が良い。加えて特殊技でありながら,与えるダメージはぶつりになるため,とくぼうが高い敵にも,ケルディオの高い特攻パラメータを活かした攻撃として使えるのだ。ケルディオはほかにも「ハイドロポンプ」や「インファイト」といった強力な技をレベルアップによって覚えるので,ぜひ育てよう。


 なお,ケルディオを入手できる特別前売券の販売期間は7月13日までとなっている。詳しくは下記のリンク先を確認のうえ,くれぐれもこの機会をお見逃しなく。


ケルディオの「かくごのすがた」、『ポケモン全国図鑑Pro』にも登場!

『ポケットモンスターブラック2?ホワイト2』で登場するケルディオの「かくごのすがた」は、『ポケモン全国図鑑Pro』でも見ることができます。「しんぴのつるぎ」の威力も、ばっちり確認可能!

もちろん、「いつものすがた」も登録されているぞ。「かくごのすがた」はキミ自身の目で確かめよう。

「しんぴのつるぎ」のほか、ケルディオの覚えられる技や能力も詳細に収録。ポケモンを育てるのに、大いに役立つぞ!
関連トピック記事:

2012年12月26日水曜日

「ソールトリガー」の発売日が10月4日に延期。7月に体験版を配信予定

 イメージエポックは本日(2012年5月17日),PSP用ソフトの発売日を8月30日から10月4日に変更すると発表した。
 本作のエグゼクティブ?プロデューサーである御影良衛氏が,で発売延期の経緯を説明している。それによると,主な理由は他タイトルとの競合を避ける販売上の戦略ということのようだ。
 また,発売日延期の発表と同時に,ダークブラッド RMT,体験版が7月に配信されることも明らかにされた,IXA RMT。延期は残念だが,まずは体験版の配信を楽しみに待とう。


#### 以下,リリースより ####


平素より弊社商品をご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
弊社より2012年8月30日に発売を予定しておりましたプレイステーション?ポータブル専用ソフト『ソールトリガー』につきまして、販売戦略上の理由により、下記の通り発売日を変更することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

【変更前】2012年 8月30日(木)

【変更後】2012年 10月4日(木)

『ソールトリガー』をお待ち下さっているお客様ならびに販売店様、関係各位にご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

なお今回の販売戦略の一環といたしまして、ゲームの序盤を一部プレイできる「体験版」を、PlayStation Storeにて無料配信することを決定いたしました。配信は7月を予定、詳細は後日改めてご案内させていただきます。

イメージエポックでは引き続き魅力的な商品をお届けするべく、今後より一層の努力を重ねて参ります。変わらぬご愛顧を賜りたくよろしくお願い申し上げます。

以上
関連トピック記事:

2012年12月25日火曜日

「トリックスター0」,特典満載の五つのキャンペーンが実施

配信元ジークレスト配信日2007/09/11
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

■=============================■
オンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』

お目当ての娘はゲットした!?
【気になるあの娘と旅をしよう☆ガチャッとチャージキャンペーン,アイオン RMT?】
実施?

その他4つのキャンペーンを開始いたしました。


■=============================■
株式会社ジークレスト(本社:柧┒紲i谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、無料で遊べるオンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』に関して、2007年9月11日(火)から、特定のガチャコインを購入した方に購入特典をプレゼントする「ガチャッとチャージキャンペーン」を開始いたします。
その他4つの魅力的な特典満載のキャンペーンを開始いたしました。


■キャンペーンのご紹介

○タイトル
 【気になるあの娘と旅をしよう☆ガチャッとチャージキャンペーン?】

○実施期間:2007年9月11日(火)定期メンテナンス終了 から
      2007年9月18日(火)定期メンテナンス開始 まで

○内容
 キャンペーン期間中に下記のアイテムを購入した方を対象に
 『チャージクーポン』をプレゼントいたします。
 なお、購入特典のチャージクーポンはご購入回数に応じての
 プレゼントとなります。

○対象アイテム
 ?ガチャコイン15個+3
 ?ガチャコイン10個+1

?詳しくは


○タイトル
 大型アップデート第二弾実装記念
 【クエストコンプリートキャンペーン2】

○実施期間:2007年 9月11日(火)定期メンテナンス終了 から
      2007年10月 9日(火)定期メンテナンス開始 まで

○内容
 期間中に特定のクエストを3つ全て達成したキャラクターへ
 『パラベンスボックス』をプレゼントいたします。
 
,ディアブロ3 RMT?詳しくは


○タイトル
 【夏の風物詩☆カバリア島でドリル満喫キャンペーン】

○実施期間:2007年9月11日(火)定期メンテナンス終了 から
      2007年9月18日(火)定期メンテナンス開始 まで

○内容
 期間中にガチャドリルスペシャルフィールドで発掘可能な
 レアアイテム9種類の内、4種類以上を獲得した方へ
 特典アイテムをプレゼントいたします。

?詳しくは


○タイトル
 ?期間限定?
 【らすとナイトサマー☆ガチャ確率アップキャンペーン】

○実施期間:2007年9月11日(火)定期メンテナンス終了 から
      2007年9月18日(火)定期メンテナンス開始 まで

○内容
 期間中にガチャドリルのスペシャルフィールド内にて
 日替わりで、プリッカードリルのレアアイテム発掘確率が
 大幅アップします。

?詳しくは


○タイトル
 友達を誘ってカバリア島を大冒険!!
 【カバ友を増やそう☆友達招待キャンペーン】

○実施期間:2007年 9月11日(火)定期メンテナンス終了 から
      2007年10月 2日(火)定期メンテナンス開始 まで

○内容
 期間中に『トリックスター0 -ラブ-』にお友達を招待して
 その招待したお友達がレベル10に到達した場合、
 招待した方と招待された方の中からそれぞれ抽選で10名様に
 10,000ポイントをプレゼントいたします。

?詳しくは
関連トピック記事:

2012年12月24日月曜日

「グラナド・エスパダ」,ブリスティア武器や新マップ「訓練所」が11月28日実装

配信元ハンビットユビキタスエンターテインメント配信日2012/11/27
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:柧┒记Т锴⒋砣【喴跜EO:キム?ユラ、以下HUE)は、運営中のオンラインRPG タイトル、『グラナド?エスパダ』(以下GE)において、明日2012 年11 月28 日(水)に『グラナド?エスパダ オルペシア』第二次アップデートを実施いたします。また、新しく実装される武器シリーズ「ブリスティア武器」、新マップ「訓練所」を紹介いたします。

< 新武器シリーズ「ブリスティア武器」初公開! >
? 最初から攻撃等級に「+」も! 多彩なオプションも期待できる新シリーズだ ?


明日11 月28 日(水)より登場する新武器シリーズ「ブリスティア武器」を紹介しよう。
「ブリスティア」大陸だけで入手できる武器、それが「ブリスティア武器」だ。中世から近代へ。
これまでより少し文明が進んだ時代だからこそ実現したビジュアルに仕上がっている。

■【ブリスティア武器とは】
?新しい武器シリーズで、エキスパート以上が装備可能。
?武器は全部で25 種類。
?強化が可能。
?ソケット加工も可能。
?各武器の装備結晶体も作成可能。
?店売りも可能。
?入手時に、最大6 個までランダムでオプションが付与。
?武器入手後に、再エンチャントはできない。

特徴をまとめてざっと説明したが、近代テイストに仕上がった見た目だけではなく、「ブリスティア武器」は既存の最上級武器に匹敵する可能性を秘めているのだ! その理由がこちら!


■ブリスティア武器


ブリスティア武器の詳細画像だ,IXA RMT。注目はなんと言っても最下段の黄色文字「攻撃等級+4」だろう!
これに強化やソケット加工を加え、最大限(6 つ)のオプションが付けば……想像するだけでボックスを開けるのが楽しみになってくる。さらに攻撃等級は「+5」まで存在するらしい,ドラクエ10 RMT。是非その目で確かめてみよう!


■ブリスティア武器 全25種類



■ブリスティア武器入手方法
今まで開けられなくて倉庫に眠っていた「ブリスティア兵士のボックス」はあるだろうか??
「ブリスティア兵士のボックス」シリーズを開けることで、「ブリスティア武器」が入手できることがあるようだ!
11 月28 日(水)のアップデート以降、クエストを進めることで解除できるようになる「ブリスティア兵士のボックス」シリーズだが、ランクが上の箱になればなるほど、武器入手の確率は上がるようだ。最高の武器を手に入れよう!



< 新マップ「訓練所」実装! ついに統率された敵の出現! >
? リーダーを中心とした隙のない動きは激戦必至だ! ?


新マップ「訓練所」がついに登場! 等間隔で巡回する敵部隊は非常に強力だ。部隊同士が集合?散開を効率よくこなし、リーダーを中心とした隙のない陣形を展開している。常に走って移動するので、見つかったら戦闘か逃走か、素早い判断が必要になりそうだ。ボサボサしていたらすぐに新手が合流してくるぞ!


クエストやミッションで何度も死線を潜ることになる「訓練所」。一部隊を叩くには、短時間で高い攻撃力の集中が必要になりそうだ。さらに「訓練所」には『グラナド?エスパダ』史上初の、潜入ミッションも登場! どんな内容かはゲーム内で確かめてほしい。検討を祈る!


明日はいよいよ『グラナド?エスパダ オルペシア』第二次アップデートが行われる。新実装キャラクター『ヘイラン』に関する新情報も出るようだ。明日の続報も見逃すな!

■ 『グラナド?エスパダ オルペシア』 ランディングサイト
URL:

『グラナド?エスパダ オルペシア』第二次アップデートは明日11月28日(水)!
関連トピック記事:

2012年12月21日金曜日

「アンダーナイト インヴァース」,公式サイトにキャラクターボイスを追加。カウントダウン企画も明日か

 エコールソフトウェアのアーケード用対戦格闘ゲームの公式サイトが本日(2012年9月7日)更新され,新たにキャラクターボイスが追加された。また,稼働日まで毎日更新されるカウントダウンボイスが9月8日にスタートすることも告知されている。


 今回追加されたキャラクターボイスを担当するキャストは以下のとおり,Lineage2 RMT。キャラクターイラストの右下にあるボタンを押すと,そのキャラクターを象徴するセリフが再生されるので,確認してみよう。

ハイド CV:木村良平さん
リンネ CV:佐倉綾音さん
ワレン CV:石井康嗣さん
カーマイン CV:近藤 隆さん
オリエ CV:早見沙織さん
ゴルドー CV:鳥海浩輔さん
メルカヴァ CV:木内秀信さん
バティスタ CV:柹侥窝毪丹?/strong>
セト CV:,ro rmt?裕貴さん
ユズリハ CV:藤村 歩さん
ヒルダ CV:高田初美

 カウントダウンボイスは,公式サイトのトップページにあるボタンを押すと再生できる。第1回となる9月8日はハイド役の木村良平さんの声とのことだ。
関連トピック記事:

2012年12月20日木曜日

「SteelSeries Kinzu v2 Pro Edition」レビュー。センサーとボタンを改善して再登場したKinzuは選択肢と

SteelSeries Kinzu v2 Pro Edition
メーカー:
問い合わせ先:
実勢価格:4000円前後(※2012年02月25日現在)  ゲーマー向け周辺機器ブランドとしてお馴染みのSteelSeriesから,2012年2月24日に,新型マウス「SteelSeries Kinzu v2 Pro Edition」(以下,Kinzu v2 Pro)が国内発売になった。
 2009年夏に世界市場で発表され,国内販売も行われた「」(以下,Kinzu Optical)と共通の外観を採用しつつ,Kinzu Opticalで弱点とされたボタンやセンサー周りを改善してきたという位置づけの製品だ。

 昨今,ゲーマー向けを謳うマウスは,搭載するボタンの数やイルミネーションの派手さを競ったりと,ガジェット的な方向性の製品が多い。その流れにはSteelSeriesも「」(以下,Sensei)で乗ってしまったりしているのだが,2ボタン+スクロールホイールというシンプルな仕様で登場したKinzu v2 Proは,そういった流れへのアンチテーゼ的な存在とも言えるだろう。
 その実力はいかなるものか,SteelSeriesから実機を入手したので,テスト結果をお届けする。

「つまみ持ち」向けの左右対称形小型形状ボタンとセンサーを従来製品比で強化
全体のシルエットはWheel Mouse Opticalとよく似ている  Kinzu v2 Proを一言でまとめると,光学センサーを採用した,左右対称形状のワイヤードマウス,ということになる。
 金型がKinzu Opticalと同じなので,形はもちろんKinzu Opticalと同じだが,Kinzu Opticalを知らない人のために説明してみると,ぱっと見は,かつてゲーマーに衝撃を与えたMicrosoft製マウス「Wheel Mouse Optical」を彷彿させるものになっている。実測サイズは64(W)×117(D)×36(H)mmで,前出のSenseiや,SteelSeries初のゲーマー向けマウスとして話題を集めた「」(以下,Ikari)などと比べると,かなり小さい。しかも,側面が凹んでいたり,実測重量がケーブル込み109g,ケーブルを重量計からどかした参考値で76?78gと軽量だったりすることもあって,実際に手に取ってみると,さらに小さく感じられる。
本体側面はけっこう凹んでいる の比較用リファレンス「G5 Laser Mouse」(型番:G-5T)と並べたところ。横縦高さのすべてが小さいと分かる
周囲のものを何でも反射し,また指紋もくっきり残る天板。撮影用バック紙の切れ目などもばっちり映り込んでいる  メインボタンを含む天板部は,Kinzuだと全体的にざらざらとしたものだったが,Kinzu v2 Proでは光沢のある,ツルツルしたものに変更となっている。今回入手した黒モデルのほか,Kinzu v2 Proには赤と銀のモデルも用意されるが,加工自体は色にかかわらず共通だ。握ると手の跡がくっきり残る仕様になっている。
 一方の側面はツヤ消し加工がなされているものの,握ると手の跡が残るという点では天板部と同じ。滑り止め効果もあまりない。
ボタンはわずかに4個。うち,操作に利用できるのは3個だけだ。メインボタンのスイッチはオムロン製だと公表されている  総ボタン数は4個。左右メインとセンタークリック機能付きスクロールホイール,CPI切り替え専用という内訳だ。左右メインボタンには,オムロン製のスイッチを搭載している。昨今のゲーマー向けマウスではサイドボタン標準搭載が当たり前となっているだけに,サイドボタンをばっさり切り捨てている点は面白い。
 Kinzu Opticalの場合,CPI切り替えボタンを長押しすることでマウス設定のプロファイルを変更できたのに対し,Kinzu v2 Proでは純然たるCPI切り替えボタンになっている点も,重要な変更点として挙げられそうだ。要するに,Kinzu v2 Proでは,マウス側からのプロファイル変更はサポートされなくなっているわけである。
リフトオブディスタンスは公称値が2mmとなっている。マウスパッドとの間に1円玉を2枚重ねてみたところでマウスカーソルが反応しなくなったので,公称値どおりと見ていいだろう  で,持ち方だが,これは「つまみ持ち」がベストだろう。とくに,手が小さな人は違和感なく握れるはずだ。
 一方,「かぶせ持ち」をしようとすると,薬指と小指の置き場所に難儀する。手の大きな筆者などは,2本の指が宙に浮いてしまうほどだ。最終的には,多少指を立てる,「つかみ持ち」とかぶせ持ちを合わせたような握り方で妥協することになったが,手が大きい場合はいろいろと難儀することになるかもしれない。
筆者が行ってみたつまみ持ちの図。筆者は手が大きいのでやや窮屈に見えるかもしれないが,とくに問題なく握れている こちらがかぶせ持ちの図。薬指と小指の置き場所にかなり困った かぶせ持ちでは薬指と小指が浮いた状態だったが,それを,つまみ持ち時に近い持ち方へと変形させた「BRZRK持ち」がこちら。薬指と小指,親指でガッチリと握り込めるため操作しやすくなる
ケーブルは細いのだがやや固め 本体底面。光学センサーを囲むように3枚のソールが貼られている ケーブル長は2mで,布巻き仕様。太さは約2.5mmと細めなのだが,布巻き仕様であるためかけっこう固く,馴染ませるにはかなりの時間を要する。
 USBコネクタ部分が金メッキされておらず,ノイズ対策用のフェライトコアも取り付けられていないといった具合でコストダウンの跡が見え,SteelSeriesの上位モデルと比べるとノイズ対策はチープだが,実使用上の問題はほとんどないはずだ。

 底面は,いわゆるテフロン加工されたソールが3枚貼り付けられているのが特徴。その中央実測してみると,正確な中央ではなく,マウス後方(=手首側)へ若干ズレているがに光学式センサーとLEDが取り付けられている。

 そのセンサーはトラッキング速度65IPS(秒速約1650mm)で最大加速度30Gというスペックなので,低感度から高感度まで,さまざまなプレイスタイルに応えられると述べてよさそうだ。
 参考までに表は,Kinzu v2 ProとKinzu Opticalのスペックを比較したものになる。Kinzu Opticalで問題のあったセンサー周りが,(少なくとも仕様上は)概ね強化されているのが分かると思う。
 ……フレームレートが極端に下げられている理由は不明で,疑問が残るところではあるが。


設定ソフトウェアは「SteelSeries Engine」は便利だがやや簡素すぎか。ナゾも残る
Engineからボタン関連の設定「Buttons」を開いたところ。Kinzu v2 Proで設定可能なボタンは左右メインとスクロールホイールだけなので,CPI設定ボタンはボタンとしてカウントされていない  Kinzu v2 Proは,Kinzu Opticalと同様,Windowsのクラスドライバで動作する,いわゆるドライバレス仕様だが,最近のSteelSeries製品で共通の設定用ソフトウェアとして用意される「SteelSeries Engine」(以下,Engine)をインストールすると,いくつかの設定を行えるようになる。

 もっとも「いくつか」というのは文字どおり数えられるほどで,具体的には,CPIとポーリングレート,マウスボタンのカスタマイズ,マクロ管理,クリック統計データの取得,プロファイル編集&管理のみである。
 しかも,CPI設定は,先ほど表で示した400/800/1600/3200の4段階から2つを選ぶとCPI変更ボタンから切り替えられるようになるだけ。600CPIや1000CPIといった中間値は設定できない。
簡素すぎてどことなく寂しさの漂うCPI&ポーリングレート設定画面(左)。直線補正やマウスの加速に関する項目は用意されていない。テストした限り,直線補正は有効のようにも無効のようにも見え(右),体感的にも分からない。加速はオフになっているようだったが……。いずれにせよ,調整したい部分が調整できないのはもやもやする
 マウスボタンのカスタマイズやマクロも,そもそも設定できるのが3ボタンしかないため,それこそ「左クリックに射撃を,右クリックにズームや武器のショートカット,センタークリックに武器のショートカット」といった形でゲーム側から割り当てを行うと,Engineから設定するようなことは何もなくなってしまう。

テストのために「QUAKE LIVE」の「Clan Arena」で10R選手ルールのBOT戦を行い,その間のデータを取ったところ。射撃を割り振った左メインボタンを213回押しているのが分かる  ユニークなのは「Statistics」メニューから選択できるクリック統計データの取得機能で,「[Start]ボタンを押してから,次に[Stop]ボタンを押すまでの間に,自分がどれだけの頻度でゲーム中に各ボタンを押しているか」を集計できる。
 ただこれも,最初の数回は物珍しさで実行してみるのだが,このデータを手に入れることでプレイヤーが得られるメリットは何も思い浮かばない。また,いちいちEngineを起動して[Start]ボタンを押すプロセスも面倒で,このモードが実装されている意図は,正直なところ不明だ。
いくつかのゲームで本機能を仕様してみたが,プロファイルを手動で切り替える手間が省けたためかなり有用性があった。ゲームのインストール先が同じなら,外出先のPCでもそのまま設定内容を利用できる  そんななか,有用性を見出せそうな独自機能と言えるのが,「Properties」メニューに用意されたプロファイル編集&管理機能である。切り替えたいプロファイルを作成しておいて,「Trigger Game / Exe」にゲームの実行ファイル(exeファイル)のパスを登録しておくと,ゲームの起動をトリガーとして,自動的にプロファイルが切り替わり,ゲームを終了させると元に戻るようになる。オンライン専用FPSの一部では特定のレポートレート設定でないと正常に動作しないようなものもあったりするので,使いこなせると便利だろう。
 なお,そもそも設定項目が少ないためか,プロファイルの切り替えに長い時間を要したりはしない。この点も実用性の面でプラス材料といえる。

マウスパッド全14製品との相性をテスト光学式らしいクセはあるが概ね良好
 最後に,主要なマウスパッドとの相性もチェックしておきたいと思う。テスト環境,テスト条件は下にまとめたとおりとなる。ファームウェアとEngineのバージョンは,テスト時点の最新版だ。

●テスト環境

●テスト時のマウス設定

 今回のテストに用いるのマウスパッドは全14製品。使用感は下記のとおりだ。

ARTISAN 疾風SOFT(布系)
 かなり良好な滑りで急停止もしやすい。ただ,わずかなネガティブアクセルを感じることがまれにある。

ARTISAN 飛燕MID(布系)
 良好な滑り。また,力を入れずともピタッとマウスを止められる。

DHARMAPOINT DRTCPW35GR(ガラス系)
 滑り自体は良好だが,マウスを操作していると頻繁にマウスの反応が途切れる。また,ゆっくりマウスを動かしているときも同様で最悪の組み合わせと言える。

DHARMAPOINT DRTCPW35RS(布系)
 左右に関しての滑りは良好だが,上下操作時の抵抗に違和感がある。

Razer Goliathus Control Edition(布系)
 良好な滑り。とくに違和感もなく扱える。

Razer Goliathus Speed Edition(布系)
 上下左右ともに良好な滑り。特筆して目立つ部分はなかった。

Razer Ironclad(金属系)
 抵抗は強く感じるものの,まずまず安定した動作が可能。ピタッという急停止は難しいが,停止させるのは簡単というイメージだ。

Razer Scarab(プラスチック系)
 Razer Ironcladに近い抵抗を感じる。マウスパッドの表面の抵抗もあり,急停止させやすい。

Razer Sphex(プラスチック系)
 若干抵抗は感じるが良好な滑り。センサーの読み取りエラーもない。気になったのはマウスとの摩擦音のみだ。

Razer Vespula(プラスチック系,両面)
 「SPEED」面は滑りすぎる印象,Lineage2 RMT。一度だけネガティブアクセルを感じた。
 「CONTROL」面は抵抗が強くあまり滑らないが,操作に支障はなく,普通に扱える。

SteelSeries 9HD(プラスチック系)
 派手な滑りはないが,低速でも高速でも安定した操作が可能。

SteelSeries QcK(布系)
 これといって目立った部分はないものの,安定した操作が可能,ドラゴンクエスト10 RMT

ZOWIE G-TF Speed Version(布系)
 かなり滑る印象。滑りすぎてしまい,パッと急停止させるのは難しい。慣れるまでに時間がかかる。

ZOWIE Swift(プラスチック系)
 ザラザラとした表面で,かなり滑る印象。瞬時に急停止でき,高速でも低速でも快適に操作できる。
 筆者の環境ではDRTCPW35GRとの相性は悪く,Windowsデスクトップ上の操作ですら難度は「ナイトメア」というレベル。だがそれ以外だと,(滑りが異なるという当たり前の点を除けば)ARTISAN 疾風SOFTとRazer Vespulaで若干の違和感を覚えた程度なので,光学式センサーを搭載するマウスとして,マウスパッドとの相性は上々と述べていいのではなかろうか。


「サイドボタンなし」をどう捉えるかサイドボタン不要派には安価な選択肢となる
製品ボックス  以上,Kinzu v2 Proを見てきたが,コンパクトにそつなくまとまってきた印象を受ける。少なくとも,Kinzu Opticalのデビュー時にあった不安がないので,とりあえず手を出しても大丈夫,というのは大きい。

 取捨選択についてだが,一昔前ならともかく,現在は多くのゲーマーがサイドボタンを活用しており,さらに,9ボタン仕様を採用したLogitech(ロジクール)の「」がKinzu v2 Proより安価で流通していることからも,「安価で小型のマウスだからサイドボタンはなくてもいいよね」という言い訳はもはや通じないだろう。その点で,Kinzu v2 Proは人を選ぶマウスといえそうだ。個人的には,サイドボタンがないため扱いにくく,ゲームプレイ以前に,Webブラウザの操作1つとっても少々ストレスが溜まった。

 ただし,サイドボタンは使わないのでむしろ邪魔というプレイヤーからすると,低価格帯に登場した無難な選択肢としての魅力はある。プレイスタイル次第ではアリだとまとめておきたい。
関連トピック記事:

2012年12月19日水曜日

「WebMoney」,抽選で1000POINTが当たるGW限定キャンペーンを実施

配信元ウェブマネー配信日2012/04/26
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


電子マネー「WebMoney」の発行を通じ、豊かさの共創を目指す株式会社ウェブマネー(本社:柧┒几矍⒋砣【喴凵玳L:吉田眞市、以下「ウェブマネー」)は、ゴールデンウィークをお得に楽しめる「WebMoney GW祭りキャンペーン」を2012年4月26日から開催します。本キャンペーンでは、期間中、WebMoneyをご利用の上、専用フォームからご応募いただいた方の中から抽選で500名様にWebMoney1,000POINTをプレゼントします,arado rmt。WebMoneyでゴールデンウィークのインターネットライフをお得に満喫しよう。


「WebMoney春祭りキャンペーン」概要
【期間】
2012年4月26日(木)1400?2012年5月8日(火)1700

【対象者】
期間中、WebMoneyを500POINT以上ご利用頂き、ご利用されたWebMoneyの管理番号とメールアドレスを専用応募フォームに入力、ご応募頂いた方。

【賞品】
WebMoney1,000POINT×500名様

【賞品の発送】
厳正なる抽選の上、当選者にメールにてWebMoney IDをお送りします,ドラゴンクエスト10 RMT
(2012年6月中旬頃を予定)

※詳しくは、特設ページをご確認ください。

「WebMoney GW祭りキャンペーン」特設サイト
関連トピック記事:

2012年12月18日火曜日

「RUSTY HEARTS」のオープニングテーマをロックバンド・BREAKERZが担当

配信元セガ配信日2012/11/16
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


株式会社セガが2012年12月にサービス開始を予定しているWindowsPC用3DアクションMORPG『RUSTY HEARTS』について、DAIGOがボーカルを務めるBREAKERZが、ゲームタイトル同名楽曲「RUSTY HEARTS」の楽曲提供をすることが決定いたしました。同時に、同楽曲を使用した最新のオープニングアニメーションムービーも本邦初公開いたしました,アイオン RMT

また、本日より2012年12月に実施予定のオープンβテスト先行登録キャンペーンがスタートいたしました。アニメーションムービーをご覧になって本作にご興味が出た方は、この機会に是非、先行登録キャンペーンにご参加ください。

■セガオンラインゲーム『RUSTY HEARTS』
オープニングテーマ 楽曲情報

BREAKERZ 「RUSTY HEARTS」
作詞:DAIGO / 作曲:DAIGO /編曲:BREAKERZ


■BREAKERZ コメント
今回、『RUSTY HEARTS』のオープニングテーマを担当させていただきました、BREAKERZのボーカルDAIGOです。

曲を作る際に『RUSTY HEARTS』の資料を読ませていただき、浮かび上がったテーマは「たった一つの希望」。
絶望的でカオスな世界で、たった一つの希望を信じて闘うフランツ。
そしてそれぞれの希望を抱き集まった仲間たち,Lineage2 RMT。いつか錆びついた心が再び輝く日を夢見て。

想いを歌詞に込めて、エッジの効いたソリッドでキャッチーなナンバーが完成しました。
まさに『RUSTY HEARTS』のために生まれてきた曲です。
ゲームをなさる皆様に気に入っていただけたら光栄です。

DAIGO

■BREAKERZ プロフィール
DAIGO(Vo.)、AKIHIDE(Gt.)、SHINPEI(Gt.)からなる3人組ロックバンド。2007年4月に結成し、その年の7月にアルバム「BREAKERZ」でメジャーデビュー。今までに5枚のフルアルバム、2枚のミニアルバム、13枚のシングルをリリースし、今年10月には自身初となるベストアルバムをリリースした。2008年7月以降にリリースした全作品、オリコンランキング初登場10位以内にランクイン。今年7月にデビュー5周年を迎え、4年連続の日本武道館公演を成功させた。11月から来年2月末に掛け、BREAKERZ史上最長の全国ツアーを開催する。


ラスティハーツ チャンネル:
関連トピック記事:

2012年12月17日月曜日

「LOST SAGA」,新ヒーロー参戦。「BLAZBLUE」シリーズの「ハザマ」が登場

配信元CJインターネットジャパン配信日2012/02/23
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



私共、CJインターネットジャパン株式会社(本社:柧┒几矍⒋砣【喴郏航?泰洙)は、アクションオンラインゲーム『LOST SAGA(ロストサーガ)』において、本日2012年2月23日(木)より、アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡 稔)が制作した2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE』シリーズのキャラクター「ハザマ」を、プレミアムヒーローとしてWebガチャ2号機に導入することをお知らせいたします。


『BLAZBLUE』シリーズは、アーケードおよび家庭用ゲームとして人気を博している2D対戦格闘ゲームです。ナイフや「蛇双?ウロボロス」と呼ばれる武器を使って戦う「ハザマ」は、『LOST SAGA(ロストサーガ)』におきましてもオリジナル作品同様のスタイルで戦えるヒーローとしてお使いいただくことができます。 『LOST SAGA(ロストサーガ)』では、今後も新ヒーローの導入をはじめとするコンテンツの拡充を行なってまいります。より楽しさが増していくアクションオンラインゲーム『LOST SAGA(ロストサーガ)』に、どうぞご期待ください。


●プレミアムヒーロー「ハザマ」紹介
「ハザマ」はナイフや体術をはじめ、事象兵器アークエネミー「蛇双,MHF RMT?ウロボロス」を使った遠近自在の攻撃など『BLAZBLUE』の戦闘スタイルそのままで戦えるヒーローです。「蛟竜烈華斬(みずちれっかざん)」や「蛇翼崩天刃(じゃよくほうてんじん)」など、オリジナルでおなじみの技を繰り出すこともできます,ファイターズクラブ RMT。 また、スタイルアイテムを使用すれば女性化することができ、『LOST SAGA(ロストサーガ)』だけのオリジナルグラフィックをお楽しみいただくことも可能です。

<導入日> 2012年2月23日(木)

<導入先> Webガチャ2号機

<「ハザマ」スキル紹介>
●武器スキル:蛟竜烈華斬(みずちれっかざん)
ウロボロスで対象を引き寄せ、連続攻撃を叩きこむ(攻撃キー連打で追加攻撃)

●兜スキル:蛇刹(じゃせつ)
使用時の状態(地上/転倒/空中)に応じて派生技を繰り出して攻撃する

●鎧スキル:蛇翼崩天刃(じゃよくほうてんじん)
攻撃してきた対象を上空に蹴り上げるカウンター技

●マントスキル:蛇咬(じゃこう)
ウロボロスで対象をつかみ上げ、自分の後ろに叩き落とす


【『BLAZBLUE』オフィシャルポータルサイト】


【「ハザマ」特設サイト】


【LOST SAGA SNS】
関連トピック記事:

2012年12月16日日曜日

「FFXI」,Webラジオ“Nanaa Mihgos Radio”の第2回が明日配信に

Nanaa Mihgo's Radio配信元スクウェア?エニックス配信日2012/08/27
<以下,カバル RMT,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


2012 年6 月23 日、24 日「FINAL FANTASY XI」のサービス10 周年を記念して行われた「ヴァナ★フェス」に出演した新バンド『Nanaa Mihgo's』(ナナーミーゴス)。約30 分のショートステージながらも、ダンスポップでキュートな音楽にパシフィコ横浜イベントホールを訪れたオーディエンスは度肝を抜かれた興奮の1st ステージ。その模様は、インターネット中継を通じ、全世界にも配信され注目を集めました,Diablo3 RMT


メンバー構成は、水田直志(Effects/Bass)/岡部まち(Violin)/伊賀拓郎(Piano)らによる3 ピースバンド。10 年に渡り、ゲームプレイヤーを虜にし続ける「FINAL FANTASY XI」の音楽を担当する水田直志自身がアレンジャー、ベースプレイヤーとしてトラックを支え、テクニカルで軽やかなタッチで弾きあげるピアノ伊賀拓郎と、キュートなパフォーマンスでオーディエンスを魅了するヴァイオリン岡部まちの演奏は、ゲームを一度でもプレイしたファンならば必見!

気になる今後のライブ情報やメンバーの詳細については、インターネットラジオ“Nanaa Mihgo's Radio”でご紹介!今回は9月1 日?9月2日まで行われる『FINAL FANTASY展』出演のため、スタジオリハーサルを行う都内スタジオで収録。お聴き逃しなく!!

[Nanaa Mihgo's Radio]
■番組URL:
■放送日 :8 月28 日(火)12:30?(8 月30 日(木)22:00 再放送予定)

【パーソナリティ】
Nanaa Mihgo’s()
?岡部まち(Violin)
?伊賀拓郎(Piano)
?水田直志(Effects/Bass)
関連トピック記事:

2012年12月14日金曜日

「C9」,「UPDATE七 双剣乱舞〜華ノ舞姫×最速ノ影〜」を本日実施。ウィッチブレイドとハンターの新2次クラ

 ゲームオンは本日(2012年2月16日),アクションMORPGにて,大型アップデート「UPDATE七 双剣乱舞?華ノ舞姫×最速ノ影?」を実施し,新クラス「ブレイドダンサー」「シャドウ」を実装した。
 ブレイドダンサーとシャドウは,それぞれ「ウィッチブレイド」「ハンター」の2次クラスだ。ブレイドダンサーは,1回の攻撃で広範囲の敵にダメージを与えることを得意とし,シャドウは遠距離武器を持たない代わりに,高い機動力を生かした中?近距離戦に長けるという特徴を持つ。

 また,新クラスの実装を記念し,抽選で30万円分の旅行券やゲーマー向けデバイスがプレゼントされるキャンペーンが,本日から3月8日まで行われている。



 株式会社ゲームオン[本社:柧┒紲i谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]が運営する、アクションMORPG『C9 (Continent of the Ninth)』(コンチネント オブ ザ ナインス)において、待望の新クラス“ブレイドダンサー”と“シャドウ”を実装する大型アップデート「UPDATE七 双剣乱舞?華ノ舞姫×最速ノ影?」を本日2012年2月16日(木)に実施いたしました。

 本アップデートでは、「ウィッチブレイド」と「ハンター」の新たな2次クラスを1つずつ実装いたします。

 「ウィッチブレイド」の新2次クラス「ブレイドダンサー」は、2本のアークブレイド(長剣)による舞い踊るようなリーチの長い全方位攻撃が特徴的であり、 「ハンター」の新2次クラス「シャドウ」は、ハンター2次クラスのうちで唯一、遠距離武器を持たず2つの短刀による素早い連続技を放つ接近戦タイプです。

 どちらのクラスも、2つの剣を両手にたずさえ、剣の乱舞で敵を切り裂いていく点が共通の特徴ですが、ブレイドダンサーは長剣による範囲の広い攻撃で敵を一毛打尽にする爽快感があり、短剣であるシャドウは敵の先手を良く読んで攻撃と回避のタイミングを探って攻撃を繰り出すといったテクニックが必要な分、攻撃が連続で決まった時の充実感がある、といった風にそれぞれに違った完成度の高いアクションが楽しめます。

 また、新クラスの実装を記念して本日から2012年3月8日(木)までの期間中にシャドウまたはブレイドダンサーに転職し、かつアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で3名様、「宮古島?石垣島及び周辺諸島の9つの島巡りの旅」相当の旅行券30万円分をプレゼントするキャンペーンを開始いたしました。

 ぜひ、この機会に本作らしいアクション性の高い新クラスをプレイしてみてください。



BLADE DANCER[ブレイドダンサー]

[キャラクター特性]
「その名の通り、二本のアークブレイド(長剣)で、舞い踊るような全方位攻撃が特徴的なクラス。
殲滅力の高い中距離攻撃や全方位への回転攻撃などを豊富に持ち、さらにヒット数や特定スキルに応じて自身を強化するバフが付くのも、特徴のひとつ。

[スキル一例]

【ダークフォーリングレイブ】
自分の力と闇のオーラをブレイドに込め、そのパワーをたくさんの刃として具体化させ、目前の敵を抹殺する。 【ドラゴンダンス】
しなやかで力強い竜のような動きが自分の周辺を瞬時に斬りつける。
伝承名[イリフィアローズ]

『C9 (Continent of the Ninth)』では、レベル50で2次クラスから“究極奥義”を極めた上位クラスへクラスチェンジできます。
上位クラスへクラスチェンジすると、圧倒的な迫力とパワーでモンスターを一掃する必殺技的スキル「伝承スキル」を習得できます。

■伝承スキル:ローズエンブレス


見る者全てを魅了し動きをとめてしまうほどの美しい剣舞を踊りながら、刃のように鋭い花びらの乱舞で敵を跡形もなく切り裂いてしまう。


SHADOW[シャドウ]

[キャラクター特性]
ハンター2次クラスのうちで唯一、遠距離武器を持たず双剣による素早い連続技を放つ、接近戦タイプ。全クラス中で最速の機動力を活かした中?近距離戦を得意とする。敵が見せた一瞬の隙に、遠距離から一気に急接近し、地上と空中から超高速コンボを繰り出して敵をせん滅する。

[スキル一例]

【ポイズンドライブ】
気の爆発で周辺の敵をバウンドさせ、毒の嵐で攻撃する。気の爆発でダウンしている敵もバウンドできる。 【シャドウタロン】
気の波動で敵を引き寄せた後、逆さにジャンプして強力な回転斬りをする。

伝承名[クロウ]

『C9 (Continent of the Ninth)』では、レベル50で2次クラスから“究極奥義”を極めた上位クラスへクラスチェンジできます。
上位クラスへクラスチェンジすると、圧倒的な迫力とパワーでモンスターを一掃する必殺技的スキル「伝承スキル」を習得できます。

■伝承スキル:シャドウアサルト


彼が闇の剣を抜く瞬間、敵の影すら斬ってしまうと言う。その身に影をまとい、地上から空中から逃げる隙すら与えない素早く絶え間ない斬撃を降らせた後、黒い煙幕を巻き上げる爆発で止めを刺す。



■キャンペーン期間
2012年2月16日(木),cabal rmt?3月8日(木)

■キャンペーン内容


【プレゼント(1)】
キャンペーン期間中に、新実装クラス(シャドウまたはブレイドダンサー)に転職して、かつ簡単なアンケートに答えていただいた方の中から抽選で3名様に、「宮古島?石垣島及び周辺諸島の9つの島巡りの旅」(H.I.S,DarkBlood RMT.旅行券30万円分)をプレゼントいたします。

【プレゼント(2)】
キャンペーン期間中に初めてC9をプレイした方でチュートリアルをクリアした方の中から、抽選で999名様にWebMoney500円分をプレゼントいたします。

【プレゼント(3)】
キャンペーン期間中に、ギルドに加入した方(またはすでに加入されている方)の中から合計90名様にC9公認ナビゲーター松井悠氏が厳選した「最新ゲーミングデバイス」をプレゼントいたします。


<『C9 (Continent of the Ninth)』「UPDATE七 双剣乱舞?華ノ舞姫×最速ノ影?」特設サイト>


<『C9 (Continent of the Ninth)』9つの島を旅しよう!キャンペーンサイト>


<『C9 (Continent of the Ninth)』公式サイト>
関連トピック記事:

2012年12月13日木曜日

「CABAL ONLINE」,大型アップデート「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」を本日実装。これに合わせて

 ゲームポットは,同社が運営中のMMORPG「」において,本日(7月20日),大型アップデート「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」を実施した。

 このアップデートで,ゲーム内に新ダンジョン「イリュージョンキャッスル - ラディアントホール」(キャラクターレベル130以上,クラスレベル11以上),および新DXダンジョン「カタコムプロスト」(キャラクターレベル110以上,クラスレベル11以上)が実装された。また新たなクエストシステムである「1日クエスト」も追加されている。追加されたダンジョンには,多数の新モンスターが登場するという。


 また,この「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」の実装にあわせて,ゲーム内では“夏の5大キャンペーン”が開催されている。キャンペーンには以下のようなものが用意されている。

●初めてさんご優待+レベルアップでアイテムGetキャンペーン
●10%もお得!プラチナチケットplus期間ボーナスキャンペーン
●各種経験値&アイテムドロップ率アップキャンペーン
●ログインでBPと各種アイテムをGET!カムバックキャンペーン
●「CABAL ONLINE」オリジナルWebMoneyカードを100名様にプレゼント!

キャンペーンの中には,新規プレイヤーを対象にしたものや,休眠プレイヤーを対象としたものもある。新たにプレイするゲームを探している人や,久しぶりにCABALに復帰しようと考えている人は,これらのキャンペーンをお得に活用してみてはいかが?

なお,新ダンジョンについては,にも情報があるので,合わせて参考にしてほしい。



『CABAL ONLINE』待望の大型アップデート
「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」実装!
新ダンジョン&新クエストを遊び尽くそう!
『CABAL ONLINE』大型アップデート
「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」実装!
本日7月20日(火)の定期メンテナンスにて、大型アップデート「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」を実装致します。「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」では、新ダンジョン「イリュージョンキャッスル - ラディアントホール」、新DXダンジョン「カタコムプロスト」や、新クエスト「1日クエスト」が追加されます。新モンスターも続々登場! 本日実装の「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」を是非お楽しみください!

「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」特設サイト


イリュージョンキャッスル - ラディアントホール 登場モンスター
カタコムプロスト 登場モンスター
「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」実装記念!
夏の5大キャンペーン各種開催!
●初めてさんご優待+レベルアップでアイテムGetキャンペーン本日7月20日(火)メンテナンス後?8月31日(火)メンテナンス開始前までの期間中、「初めてさんご優待+レベルアップでアイテムGetキャンペーン」を開催致します。各期間中、一定のレベル(20、40、65)に達したキャラクターにアイテムを配布致します。また、新規登録して頂いたアカウントには、1週間プラチナPlusチケットを付与致します。

チャレンジ期間1  7月20日?8月3日
配布対象
レベル20以上になったキャラクター
配布タイミング
8月3日定期メンテナンス終了時
配布アイテム
1 ライフカプセル(中)TypeA×500個
2 MPポーション(中)×500個

チャレンジ期間2  8月3日?8月17日
配布対象
レベル40以上になったキャラクター
配布タイミング
8月17日定期メンテナンス終了時
配布アイテム
ブレッシングビード経験値増加40% 1日×1個

チャレンジ期間3  8月17日?8月31日
配布対象
レベル65以上になったキャラクター
配布タイミング
8月31日定期メンテナンス終了時
配布アイテム
1 シルバーカード ×1個
2 ブレッシングビードPLUS 3時間×1個
3 カオスボックス チケット ×1個

●10%もお得!プラチナチケットplus期間ボーナスキャンペーン本日7月20日(火)メンテナンス後?8月31日(火)メンテナンス開始前までの期間中、「10%もお得!プラチナチケットplus期間ボーナスキャンペーン」を開催致します。期間中、「プラチナチケットplus」の利用期間を10%増加致します。

【対象アイテム】
?プラチナチケット Plus 90日?99日
?プラチナチケット Plus 60日?66日
?プラチナチケット Plus 30日,リネージュ2 RMT?33日(※)

※本商品を初めてご購入頂く方には『初めてパック?プラチナ』を販売させて頂きます!(初回購入時のみ)通常価格148BPのところ、なんと98BPにて販売!更に、以下のアイテムが付いてきます!
?SILVERカード(NAS)×1個
?ブレッシングビード経験値増加(50%)2時間×2個
?バイオレットカオスランプ×1個

※各アイテムの詳細につきましては、ゲーム内にてご確認ください。
※『初めてパック?プラチナ』の効果は『プラチナチケット Plus』と変わりません。

●各種経験値&アイテムドロップ率アップキャンペーン本日7月20日(火)メンテナンス後?8月31日(火)メンテナンス開始前までの期間中、「各種経験値&アイテムドロップ率アップキャンペーン」を開催致します。下記の期間中、経験値25%増加、スキル経験値25%増加、ペット経験値25%増加、ドロップ率10%増加致します。

【7月】
7月23日(金) 7月24日(土) 7月25日(日)
7月30日(金) 7月31日(土)

【8月】
8月1日(日)
8月6日(金) 8月7日(土) 8月8日(日)
8月13日(金) 8月14日(土) 8月15日(日)
8月20日(金) 8月21日(土) 8月22日(日)
8月27日(金) 8月28日(土) 8月29日(日)

●ログインでBPと各種アイテムをGET!カムバックキャンペーン本日7月20日(火)メンテナンス後?8月31日(火)メンテナンス開始前までの期間中、「ログインでBPと各種アイテムをGET!カムバックキャンペーン」を開催致します。 期間中、下記対象となる皆様にもれなく、50BP(500円相当)?ブレッシングビードPlus(7Day)?カオスボックス チケットをプレゼント致します。

対象アカウント
2008年6月30日までにキャラクターを作成したアカウント
最終ログインが2009年4月1日(水)?2010年3月26日(金)のアカウント

「ログインでBPと各種アイテムをGET!カムバックキャンペーン」特設サイト


●『CABAL ONLINE』オリジナルWebMoneyカードを100名様にプレゼント!本日7月20日(火)メンテナンス後?8月24日(火)メンテナンス開始前までの期間中、「オリジナルWebMoneyプレゼントキャンペーン」を開催致します。下記の期間中、WebMoneyにて1回3,000円以上チャージをして頂いた方を対象に、各期間中抽選で20名様ずつ、計100名様に500POINTの『CABAL ONLINE』オリジナルWebMoneyカードプレゼント致します。

第1弾
2010年7月20日(火)メンテナンス終了後?2010年7月27日(火)メンテナンス開始前
第2弾
2010年7月27日(火)メンテナンス終了後?2010年8月3日(火)メンテナンス開始前
第3弾
2010年8月3日(火)メンテナンス終了後?2010年8月10日(火)メンテナンス開始前
第4弾
2010年8月10日(火)メンテナンス終了後?2010年8月17日(火)メンテナンス開始前
第5弾
2010年8月17日(火)メンテナンス終了後?2010年8月24日(火)メンテナンス開始前

是非、この機会にご利用頂き、オリジナルWebMoneyカードを手に入れてください!

【注意事項】
※応募方法は、期間中にWebMoneyにて1回で3,000円以上チャージするだけで自動的に登録
されます。
※ご応募は1アカウントにつき1回のみとなります。
※当選者の方には、キャンペーン終了後ご登録メールアドレス宛にご連絡致します,アラド戦記 RMT。その際に、メールに記載されている登録方法により住所等をご連絡いただく必要がございます。送信後、8月31日(火)までにご住所の確認がされなかった場合、賞品の発送は行われません。予めご了承ください。

「オリジナルWebMoneyプレゼントキャンペーン」特設ページ
関連トピック記事:

2012年12月12日水曜日

“若く未熟なネイト”の物語はいかにして生まれたのか。「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」Cre

SCE Bend Studio所属のCreative Director(脚本担当),John Garvin氏  PlayStation 3用タイトルとして発売されたアクションアドベンチャー「」「」「」は,世界で累計1300万本以上もの出荷本数を誇り,各国で栄えある賞を総なめにしている,PlayStationプラットフォームを代表するアクションアドベンチャーシリーズだ。
 プラットフォームをPS Vitaに移したシリーズ最新作「」は,主人公ネイトの“初めての冒険”を描くタイトルである。従来作のグラフィックスクオリティや物語のスケール感を損なうことなく,PS Vitaならではの機能もフル活用されており,プレイヤーにまったく新しい冒険体験を提供してくれる作品に仕上がっている。

 そんな「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」はどのようにして生まれ,どのように作られたのか。今回,SCE Bend Studio所属のCreative Director(脚本担当),John Garvin氏に,わずかな行数ではあったがメールインタビューする機会が得られたので,その内容をお届けしよう。大人気シリーズの最新作を,新ハードのローンチタイトルとして開発するという“大冒険”が,いかにスリリングなものであったかという点にも注目だ。


本作では「アンチャーテッド」シリーズの最初の冒険が描かれていますが,“若く未熟なネイト”というキャラクターを構築する上で,苦労した点はありますか?

John Garvin氏:
 私は「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」で描かれたネイトの過去彼がどのようにしてトレジャーハンターになったのかの一部を,事前に知っていました。それを知った上で,この前日譚的な部分にもう一歩踏み込み,「アンチャーテッド エル?ドラドの秘宝」へと繋がっていくネイトの人柄,夢,欲望,そして彼を冒険へと焚き付けるモチベーションを細かく創造していきました。その中で挑戦だったのは,すでに発売されている「アンチャーテッド」で明らかにされている内容(ネイトのキャラクター性)との食い違いが起きないように注意を払いながら,同時に,そこで語られていないネイトに関する新たな事実を,ストーリーの中にバランス良く盛り込むことでした。
マリサ,ダンテ,グエロといった,シリーズ初登場となるキャラクター達について,ネイトとの関連性や作中での存在意義を,あらためて教えてください。

John Garvin氏:
 もっとも重要なことは,各キャラクターに“アンチャーテッドらしさ”を保たせることでした。例えばマリサは強く,思慮深く,そして自立したキャラです。「アンチャーテッド」シリーズの中には“弱いキャラクター”はいないので,彼女もその法則に従った形にしました。彼女は新しい要素をシリーズに足す存在でなくてはならず,ネイトが初めて会う,トレジャーハンターでもレポーターでもない,しかし遺跡や歴史の謎を追い求めている種類の人間,ということになります。ネイトは彼女の目的に巻き込まれていく中で,同時に自分自身のことにより深く気付き始めるのです。


 ダンテはネイトの古くからの友達です。PS3版で登場するクロエ,フリン,カッターなど,トレジャーハンターとして活躍するネイトは怪しい知り合いを多く持っています。今回のダンテに関しては,彼らのような“アメリカ西海岸”的なキャラではなく,もっとずる賢くて頭の回転の速い,普通の人間であれば近寄りたくないタイプのキャラクターとして描きました。小さいが力強く俊敏で,頭の回転が速い。気を抜くと背後から刺されるのではないかと思わせるような,狡猾なキャラクターとして描いています。
 どんなストーリーでも,進んでいくうちに主人公たちは,何らかの障壁に直面します。ほかの「アンチャーテッド」のストーリー展開同様,今回も歴史的な財宝を手に入れるのは簡単ではありません。ネイトだけがその財宝を狙っているわけではないからです。グエロは,かつては力を持っていたが失脚した革命家崩れとして,実際の中南米における何人かの革命家をモデルにして作成しました。彼は自分の軍隊を立て直すための資金を欲していて,また一から革命を起こそうと躍起になっている存在として描いています。

ネイトの最初の冒険を描いた作品ゆえ,やりやすかったところがある半面,やりにくかったところもあったかと思いますが,その点についてはどうでしょうか。

John Garvin氏:
 チャレンジだった点の一つは,シリーズ元来のヒロインであるエレナを使用できなかったことです。エレナの温かく優しいキャラクターと,ネイトとの関係性を描きたい気持ちはありましたが,そもそも彼女は「アンチャーテッド エル?ドラドの秘宝」の時代まではネイトと知り合っていませんので,登場させられませんでした。
 もう一つのチャレンジは,作品の情報をどこまで公開するかという点のバランスです。本作を楽しむために他のシリーズ作品を遊んでもらう必要はないですが,知っていたほうが楽しみが広がる部分もあります。その情報をどのように伝えるかには,Diablo3 RMT,細心の注意を払っているつもりです。


今回の冒険の舞台設定について教えてください。

John Garvin氏:
 今回の冒険は,ネイトがマリサと「黄金のアミュレット」に遭遇することがその発端となっており,コンキスタドールの大量毒殺事件がその鍵となっています。400年前のスペイン人達の足跡を追うことから冒険が始まるのです。ゲームに深く関わっているマルコス?デ?ニサの話自体は,メキシコやアメリカ南柌郡扦嫌忻试挙胜韦扦工挨猡繁摔预盲皮い郡长趣鎸gだったとしたら?”という点から,今回のストーリーは作られています。

本作はPlayStation Vita本体と同時発売されました。ローンチタイトルゆえの技術的な挑戦など,とくに印象深かった点を教えてください。

John Garvin氏:
 今作には非常に多くのチャレンジがありました。まず開発段階で使用できるハードウェアがプロトタイプだったことは,大きな挑戦だったと言えます。ハードの開発チームと,例えばタッチスクリーンやモーションセンサーのバグを共同で修正したこともありました。「アンチャーテッド」だからこそ,PS Vitaの持つ機能の技術的限界に挑戦する必要があったのですが,その目的がある程度まで達成したと思えた瞬間にハード側の仕様変更が入り,一から作り直しになったことも一度や二度ではなかったです。開発開始からの最初の一年は,本当に何度もそのようなことがありました。
 もう一つの大きな挑戦は,PS Vitaの持つ多彩な操作インタフェースを使用することでした。単純にPS3版の「アンチャーテッド」をスケールダウンして携帯ゲーム機用にするのではなく,“PS Vitaのための”「アンチャーテッド」でなくては意味がないので。PS Vita特有の機能(カメラ?モーションセンサー?3G通信?タッチスクリーン/パッド等)を使って,プレイヤーがネイトとその世界に対して,楽しいだけでなくまったく新しいインタラクションができるようにしたかったのです。
 「アンチャーテッド」の素晴らしい点として,ゲーム設定の懐が非常に深い(アクション要素だけでなく謎解き要素などの多くの要素を持っている)点が挙げられると思います。ですのでPS Vitaの機能を自然な形でゲームに組み込みやすく,結果としてPS3版とは異なる,固有で新しい「アンチャーテッド」体験を生み出すことができたと思います。
今作には,画面を“こする”ことで謎解きをしたり,リネージュ2 RMT,背面タッチパッドを使用して“登る”操作をしたりといったアイデアが盛り込まれていますが,発想のきっかけとなったものはありますか?

John Garvin氏:
 私の母親が系図学者(genealogist)で,私が子供の頃によく,オレゴンの南部にある開拓者達の墓に連れていってもらいました。古い墓石の中には,掘られた文字が年月と共に消えてしまい,写真を撮っても誰の墓石だか認識できないものが多くありました。系図学者達はゲームと同じように,紙と炭を使って墓石の上で“こする”ことで,文字を分かりやすく浮かび上がらせる技術を使用していたんです。その知識が,今回の直接的なインスピレーションになっています。
 背面タッチパッドを使ってロープを“登る”アクションの操作に関しては,「指」を「手」に置き換えて,ロープを登る際の動きをそのまま模写しました。今までのボタン操作とは違う操作感覚を楽しめる,と評判も上々です。

もしまたPS Vitaで「アンチャーテッド」シリーズを作成する機会があったら,いかがでしょうか。

John Garvin氏:
 まだ伝えられていない「アンチャーテッド」の物語は,たくさんあると思います。歴史に埋もれた謎や,財宝,そして魅力溢れるキャラクター達のことを考えるのは,非常に楽しい作業になると思います。

最後に,日本にいる「アンチャーテッド」シリーズのファンと,今回PS Vitaで初めて「アンチャーテッド」に触れたファンの両方に,メッセージをお願いします。

John Garvin氏:
 まず,本作での“ゲーム体験”に,皆さんがビックリしていただけると思います。2時間以上のムービーシーン,素晴らしいロケーション設定,そしてリアルなサプライズの数々。私たちは本当に細かい部分まで,皆さんに楽しんでいただけるようにベストを尽くしたつもりです。
 そのこだわりの一端は,例えば古代スペイン人兵士達の大量虐殺現場のシーンなどで,よりリアルに情感を感じていただけるように,16世紀のラテン語を使って,本物の修道士のチャント(詠唱)を書き起こし,男性のコーラスで音楽を作成したことなどが挙げられます。この音楽はゲーム内のいくつかの重要なシーンで使用されていますが,合計で25曲以上の楽曲がこのゲームのために書き起こされ,作品内の情感を伝えるのに役立っています。
 ゲームをクリアしたあとに,皆さんがその“冒険体験”を通して,「参った……これぞアンチャーテッド!」と言っていただけるのを,楽しみにしています。
関連トピック記事: